丹沢山登山初心者ガイド -こんな感じで山登り-

登山初心者ナビ 第三章

丹沢山登山初心者ガイド

丹沢山写真: By Σ64 (Σ64) [GFDL or CC-BY-SA-3.0], via Wikimedia Commons

丹沢山[たんざわさん]

標高1673m(蛭ヶ岳)。
山体所在地は神奈川県相模原市緑区・山北町・清川村。【丹沢山の場所


登山適期は概ね6月上旬から9月上旬。
日帰り登山が可能な山。

日帰り登山はできるものの長距離登山の山になるので、ビギナー向けではない。

初心者登山のひとこと難易度

初心者登山→△不向き

参考 他の山推奨(=初心者△)

往復歩行距離20km以上。


[vs.丹沢山] 登山準備物・持ち物

登山リュック 登山靴 ビブラム トレッキングポール
登山リュック
張替系登山靴
登山杖

ザック ⇒ 登山用のリュック

街歩きのリュックではなく、身体と一体化する登山リュックがベター。

<アマゾンで検索した場合>

[密林]▶登山リュック
[密林]▶デイバッグ

<楽天市場で検索した場合>

[楽天]▶登山リュック
[楽天]▶デイバッグ

靴 ⇒ 張替可能の中級登山靴

すり減ったビブラムソールを新調できる中級登山靴。履き潰しの廉価モデルより長く使える。

<アマゾンで検索した場合>

[密林]▶登山靴
[密林]▶トレッキングシューズ

<楽天市場で検索した場合>

[楽天]▶登山靴
[楽天]▶トレッキングシューズ

その他 ⇒ 登山を毎回楽しむために

雨風対策・日焼け対策・疲労軽減に役立つ視点で考えよう。

<アマゾンで検索した場合>

[密林]▶登山ウェア
[密林]▶トレッキングポール
[密林]▶熊除け鈴

<楽天市場で検索した場合>

[楽天]▶登山ウェア
[楽天]▶トレッキングポール
[楽天]▶熊除け鈴


丹沢山の登山口・登山道・登山時間

初心者向けの登山道&登山口

ヤビツ峠登山口

県道70号ヤビツ峠

登山口の場所:神奈川県秦野市寺山:菩提峠駐車場

登り片道:7時間50分

登山道中の目標/地名: 富士見山荘跡→護摩屋敷の水→二ノ塔→三ノ塔→烏尾山荘(烏尾山)→行者ヶ岳→政次郎ノ頭→書策小屋跡→新大日小屋→木ノ又小屋→尊仏山荘(塔ノ岳)→日高→竜ヶ馬場→みやま山荘→早戸川乗越→不動ノ峰→柵沢ノ頭→鬼ヶ岩→丹沢山山頂(蛭ヶ岳)


西丹沢ビジターセンター

県道76号バス終点

登山口の場所:神奈川県足柄上郡山北町玄倉:ツツジ新道

登り片道:6時間00分

登山道中の目標/地名: 西丹沢ビジターセンター→(ツツジ新道コース)→ツツジコース分岐→檜洞丸(青ヶ岳山荘)→金山谷乗越→神ノ川乗越→ミカゲ沢ノ頭→丹沢山山頂(蛭ヶ岳)

他の登山口&マイナー登山道

塩水林道登山道

唐沢キャンプ場

登山口の場所:神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬:塩水橋

登り片道:5時間10分

登山道中の目標/地名: 塩水橋→(塩水林道)→堂平分岐→みやま山荘→早戸川乗越→不動ノ峰→柵沢ノ頭→鬼ヶ岩→丹沢山山頂(蛭ヶ岳)


焼山登山口

国道413号東海自然歩道

登山口の場所:神奈川県相模原市緑区青野原:焼山登山口

登り片道:5時間50分

登山道中の目標/地名: 焼山登山口→(東海自然歩道)→焼山→黍殻山→黍殻山避難小屋→八丁坂ノ頭→姫次→原小屋平→地蔵平→丹沢山山頂(蛭ヶ岳)

登山道・登山風景コミュ

トレッキングブック


丹沢山の初心者登山計画書

そのまま歩けば登山完了の「モデルコース」ではなく、「自分の場合はこうして行く」に必要な事を調べて登山計画をしています。

初心者の事前登山計画メモ

一人登山非マイカー派も
想定人は124ccバイクの一人登山計画のため、マイカー以外の人も普通に行けます。

登山はその人が自分で考え、自分で決める必要があります。登山に必要な情報を引き寄せてアドバイス。

自分の山登りに必要な事、調べてみよう。

湯ノ湖 奥日光 尾瀬ヶ原 ダンボー ロボット兵 天空の城ラピュタ 三鷹の森ジブリ美術館

丹沢山周辺地域の雰囲気

登山口の選び方が難しい丹沢山

神奈川県の住宅密集地帯から見事なほどポッカリ道路が無くなる空白地帯。

八王子・相模原・厚木・茅ヶ崎・平塚に小田原…名だたる市街地・繁華街からも程近く、行きやすいと言えば行きやすい。

登山 トレッキング 剣山
モコモコ山塊地域(例)

逆に、それだけの賑やかな街に囲まれながら、あえて山奥(※火山や渓谷的な観光地や国立公園ではない)へ向かうのは、なかなかできることではない…とも言える。

東西南北の全方位に登山口があるものの、目標とされる最高峰までの道はどこも長い道のりになるので、登山計画自体はパッとは決まらない。


丹沢山登山口の調査と決定

蛭ヶ岳への道

丹沢山自体は山域の総称のようなもので、具体的には最高峰の蛭ヶ岳を目的地とする。

そこに通じる道はいくつもあるものの、アクセス(駐車場の有無など)の悪さや登山時間の長さなどを考えるとイマイチ決定打に欠ける。

悩んでばかりもいられないので考えを進めてみよう。

登山 トレッキング 男性 登山 トレッキング 男性
準備はOKかな?
体力配分を忘れずに

丹沢山(蛭ヶ岳)の東方に塩水橋という場所がある。

ちゃんとした駐車場ではなさそう&スペースが少ないのですぐに一杯になってしまうというものの、ワタシは124ccのバイクの人なので、自転車レベルのスペースがあれば十分だったりする。

登山口を塩水橋にして一人登山計画を進めてみることにした。マイカーの人、電車&バスの人もそれぞれ各自で情報収集を。

西側の人であれば神奈川県立西丹沢ビジターセンターあたりから検討を勧めるといいのかもしれない。丹沢山は登山口の選定が難しい山だ。


丹沢山登山時間と日程想定

ヒルがいっぱい蛭ヶ岳

塩水橋からの登山時間は登り片道:5時間10分、とは言え6時間はみた方がよさそう。

情報収集してみると丹沢山、山蛭(ヤマビル)がたくさん生息する山らしい…目的地、蛭ヶ岳。

これほど登山計画(=行く気)がどんどん無くなっていく百名山も珍しい。

樹林 森林 登山 トレッキング キノコ 登山 トレッキング
木の根の道やら
謎のキノコやら

参考登山時間の時点で5時間はカタイ。

駐車したバイクの心配をしながら平らな丹沢山山頂に向けて黙々と登っていく。

ネットで先人たちの登山の様子をこっそり伺ってもあまりパッとしない景色。

日暮れまでに登ってきた道を下りて行く。


丹沢山登山中・下山のイメトレ

百名山にこだわり過ぎないように

丹沢山は登山初心者にはあまりおすすめできないような気がする。…という情報も有益な参考情報になると思いましたので、ヨイショや演出をせずに記載することにいたします。

登山 リュック
時間を見ながら時々休憩(例)

駐車場の心配をしないで登るのであれば大倉またはヤビツ峠が良さそうですが、山中泊レベルの登山時間になってしまうでしょう。

山小屋でお金を払って寝るか重いテントを担いで…丹沢山、テント泊できる場所は無さそうです。

山頂まで行かなくても、少し森歩きをしに行ってみましょうか。

では、熊よけの鈴も鳴らしながら一人登山開始。

山頂付近の風景は登った人のお楽しみ ( *´艸`)


1・2章内 関連ガイドページ】

(〃゚∇゚)っ▶山登りと森歩きの持ち物
(〃゚∇゚)っ▶登山道の森・森林限界までの歩き方
(〃゚∇゚)っ▶一万円台の登山靴の特徴と悩み


(*。・ω・)っ アウトドア

テントの張り方 インナーテント

テントの張り方解説ページ。

テントの構造や建て方(張り方)がわかれば、テント泊のハードルが一気に下がります。

(*。・ω・)っ 趣味ヒント

登山・湿原向けサーキュラーPL

自然地域を綺麗に撮るカメラ用品章。

風景写真や紅葉風景に活躍してくれるのがサーキュラーPL。



リアル山歩きの下調べ第三章 ( ˘ω˘ )

第三章の目次 【簡易タイトル版】

関東地方の百名山登山計画

▷関東地方の百名山リスト

日本百名山の初心者登山計画

▷百名山初心者ガイド INDEX

別章もチェック!(^_-)-☆

丹沢山 アクセスマップ

 
公官庁系の広報info

最高峰は蛭(ひる)ヶ岳(1,673m)である。稜線部は比較的なだらかだが谷は深く、山腹は急斜面で沢や滝が多い。

出典 自然公園財団HP

第三章 関東登山計画書

都庁 東京 関東平野
▽登山初心者ナビ 第三章▽

百名山初心者ガイド INDEX

名山と呼ばれた山々の登山道章。
登山の下調べ+初心者ガイド扉。

関東地方の百名山

那須岳への登山

越後駒ヶ岳への登山

平ヶ岳への登山

巻機山への登山

至仏山への登山

谷川岳への登山

苗場山への登山

男体山への登山

日光白根山への登山

皇海山への登山

武尊山への登山

赤城山への登山

草津白根山への登山

四阿山への登山

浅間山への登山

筑波山への登山

両神山への登山

雲取山への登山

甲武信ヶ岳への登山

丹沢山への登山


登山SNSサイトのご案内

登山リュック
▽森林散策好き人コミュ▽

▶トレッキングブック