大峰山登山初心者ガイド -こんな感じで山登り-

登山初心者ナビ 第三章

大峰山登山初心者ガイド

大峰山写真: By Mass Ave 975 (Taken by Mass Ave 975) [CC BY-SA 3.0 or GFDL], via Wikimedia Commons

大峰山[おおみねさん]

標高1915m(八経ヶ岳)。
山体所在地は奈良県の南部。

大峯山とも書かれ、最高峰は八経ヶ岳。山上ヶ岳が女人禁制であり八経ヶ岳は女性も登山可能。【大峰山の場所


登山適期は概ね4月中旬から11月下旬。
日帰り登山が可能な山。

初心者登山のひとこと難易度

初心者登山→○行ける

日帰 日帰り登山が可能な山

「初心者でも登れる=楽勝」ではないことに注意。


[vs.大峰山] 登山準備物・持ち物

登山リュック 登山靴 ビブラム トレッキングポール
登山リュック
1万円台登山靴
登山杖

ザック ⇒ 登山用のリュック

街歩きのリュックではなく、身体と一体化する登山リュックがベター。

<アマゾンで検索した場合>

[密林]▶登山リュック
[密林]▶デイバッグ

<楽天市場で検索した場合>

[楽天]▶登山リュック
[楽天]▶デイバッグ

靴 ⇒ 1万円台の廉価登山靴

1万円台の登山靴以上を推奨。靴底張替はできない分買いやすい「vs登山靴」。

<アマゾンで検索した場合>

[密林]▶登山靴
[密林]▶トレッキングシューズ

<楽天市場で検索した場合>

[楽天]▶登山靴
[楽天]▶トレッキングシューズ

その他 ⇒ 登山を毎回楽しむために

雨風対策・日焼け対策・疲労軽減に役立つ視点で考えよう。

<アマゾンで検索した場合>

[密林]▶登山ウェア
[密林]▶トレッキングポール
[密林]▶熊除け鈴

<楽天市場で検索した場合>

[楽天]▶登山ウェア
[楽天]▶トレッキングポール
[楽天]▶熊除け鈴


大峰山の登山口・登山道・登山時間

初心者向けの登山道&登山口

清浄大橋登山口

⇒山上ヶ岳へ

登山口の場所:奈良県吉野郡天川村洞川:清浄大橋

登り片道:2時間50分

登山道中の目標/地名: 清浄大橋・女人結界門→一ノ世茶屋→本松茶屋→洞辻茶屋→ダラスケ茶屋→鐘掛の横駈→大峯山寺宿坊・大峯山寺→大峰山山頂(山上ヶ岳)


行者還トンネル西口登山道

⇒八経ヶ岳へ

登山口の場所:奈良県吉野郡天川村北角:弥山登山口

登り片道:2時間50分

登山道中の目標/地名: 行者還トンネル西口→大駈道出合→弁天ノ森→聖宝ノ宿跡→弥山小屋(国見八方睨)→大峰山山頂(八経ヶ岳)

登山道・登山風景コミュ

トレッキングブック


大峰山の初心者登山計画書

そのまま歩けば登山完了の「モデルコース」ではなく、「自分の場合はこうして行く」に必要な事を調べて登山計画をしています。

初心者の事前登山計画メモ

一人登山非マイカー派も
想定人は124ccバイクの一人登山計画のため、マイカー以外の人も普通に行けます。

登山はその人が自分で考え、自分で決める必要があります。登山に必要な情報を引き寄せてアドバイス。

自分の山登りに必要な事、調べてみよう。

鳥取砂丘 ダンボー 秋吉台 多々羅大橋 しまなみ海道

大峰山周辺地域の雰囲気

女人禁制の修行山

女人禁制エリアが存在する大峰山。大峰山は大峰山脈の総称であり、最高峰は国道309号の南側にある標高1915mの八経ヶ岳

宗教・歴史的に女人禁制なのは国道の北側にある標高1719mの山上ヶ岳

山上ヶ岳にある大峯山寺世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のお寺 。

近所ではあるものの、全然別の山と言える。

登山 トレッキング 剣山
モコモコ山塊地域(例)

山上ヶ岳が大峯山寺のある女人禁制の山域ではあるものの、女性信者(修行場)のために稲村ヶ岳女人大峯と呼ばれており、入山(登山)が可能。

稲村ヶ岳(女人大峯)は山上ヶ岳の南西、蓮華辻の手前にある標高1726mのピーク。

特に信仰のない登山者にとっては、どこを目指せばいいのかちょっぴりいろいろ難しい山域。


大峰山登山口の調査と決定

もう一度おさらい&脳内整理

大峰山は大峯山とも書かれる。

山上ヶ岳(女人禁制で有名)【※MAP
大峯山寺(実は世界遺産物)【※MAP
稲村ヶ岳(女人大峯)【※MAP
~国道309号~
八経ヶ岳(山域最高峰)【※MAP

・・・さて、どーしたものか。

(今調べるまで世界遺産のお寺【※wiki 】と知らなかった)

登山 トレッキング 男性
登山口は元気(例)

一旦、山上ヶ岳と八経ヶ岳の主要登山口からの登山時間を調べてみる。

山上ヶ岳への登山時間は登り片道:2時間50分

八経ヶ岳への登山時間は登り片道:2時間50分

・・・なんと言うか 非常に悩ましい 。(+_+)

何の信者でもないのだけど、すでに何かの修行のような選択肢だ。

百名山の登山的な煩悩と、世界遺産の大峯山寺への観光登山的な煩悩がインチキ修行者(=わたし)を悩ます。


大峰山登山時間と日程想定

よし、世界遺産のお寺の山へ

それほどご縁があるわけでもない昭和の個人事業主が勝手に考えた百名山の最高峰より、信仰もないのに惹かれてしまう世界遺産の女人禁制のお寺さん。

別に最高峰(八経ヶ岳)にこだわる理由が無い事に今更気付くわけで、自分が行きたい側(山上ヶ岳)に行くべき(←男性です)だ。

登山道 トレッキング
爽やかな山歩き(例)

国道309号のみたらい渓谷入口から洞川温泉へ進み、その先の清浄大橋でバイクを停める。

清浄大橋から山上ヶ岳へ通じるルートは2ルートあり、本松茶屋や洞辻茶屋を経由して大峯山寺へ至るルートが登り片道:2時間50分の最短ルート。

下山時には女人結界門のある蓮華辻を経由して清浄大橋へ戻ればいい。


大峰山登山中・下山のイメトレ

女人結界門を越えて行く

大峰山の山上ヶ岳は山頂に至る要所に女人結界門が存在する。

清浄大橋、五番関、蓮華辻、阿弥陀ヶ森が結界門の場所であり、それより先(大峯山寺山上宿坊も男性のみ)は女性は足を踏み入れることはできない。(「結界」はもちろん、物理的には突破が可能)

大峰山は古代に興った宗教的な修行の山。


無駄な競争や様々な邪魔が入る世間から「修行場」を作った。

「女人結界門」は女性を敵としているわけではなく味方でもない。

男性的な「己を徹底的に追い込むためのエリア」は理解しにくいかもしれない。

登山 リュック
時間を見ながら時々休憩(例)

現代においても肉体を酷使するアウトドアを時間とお金を使って行うのは圧倒的に男性が多い。

泣きわめこうが誰も助けない世界で男性たちはさらに自分を追い込むために里を離れ、山に籠り、肉体と精神を鍛えぬく。

女性が入り込むことができない修行の山が大峰山(だったの)だろう。


1・2章内 関連ガイドページ】

(〃゚∇゚)っ▶山登りと森歩きの持ち物
(〃゚∇゚)っ▶登山道の森・森林限界までの歩き方
(〃゚∇゚)っ▶一万円台の登山靴の特徴と悩み


(*。・ω・)っ アウトドア

テントの張り方 インナーテント

テントの張り方解説ページ。

テントの構造や建て方(張り方)がわかれば、テント泊のハードルが一気に下がります。

(*。・ω・)っ 趣味ヒント

登山・湿原向けサーキュラーPL

自然地域を綺麗に撮るカメラ用品章。

風景写真や紅葉風景に活躍してくれるのがサーキュラーPL。



リアル山歩きの下調べ第三章 ( ˘ω˘ )

第三章の目次 【簡易タイトル版】

大峰山 アクセスマップ

 
公官庁系の広報info

修験道発祥の地・山上ヶ岳、近畿最高峰の八経ヶ岳、そして南部地域の主峰・釈迦ヶ岳と名峰が連なり、「近畿の屋根」と呼ばれる奥深い山岳地域です。

出典 環境省HP

第三章 西日本登山計画書

剣山 登山 山頂
▽登山初心者ナビ 第三章▽

百名山初心者ガイド INDEX

名山と呼ばれた山々の登山道章。
登山の下調べ+初心者ガイド扉。

近畿・中国・四国の百名山

伊吹山への登山

大台ヶ原山への登山

大峰山への登山

大山への登山

剣山への登山

石鎚山への登山


登山SNSサイトのご案内

登山リュック
▽森林散策好き人コミュ▽

▶トレッキングブック